2020/09/10

BloggerのCSS編集機能はこんなところにあります

_今回、当Blogのデザイン(Bloggerでいう「テーマ」)を変更したわけですが、2020/07/16「Bloggerの改悪と改善は頻繁に行われます」 で述べた仕様変更の罠にまんまと嵌まってしまいました。

_Bloggerにはいくつか困った仕様があり(2020/05/31「Bloggerのカスタマイズをいろいろ試しています」参照)、それに対処すべくCSSの編集を行おうとしたところ…

テーマのカスタマイズメニューから「上級者向け」が消えている

_テーマのカスタマイズメニューから「上級者向け」が無くなっている! こいつは困りました。そして、Bloggerに関する最新情報はいくらググっても出てこないのです。Googleが提供するヘルプは旧仕様のままだし…

_しかし、まさかブログサービスでCSSの編集ができなくなるなんて、いくらなんでも考えられません(特にカスタマイズが必須のBloggerでは)。必死こいて探索しているうちに、信じられない場所にCSS編集機能を発見しました。

こんなところにCSS編集機能がある!

_うぬう…まさかこんなところ↑に移動しているとは…Googleの連中は何を考えているんだろう。しかも驚きはそれだけではありません。

CSSのソースはフォーム内に貼り付けるようになった

_CSSのソースを、左ペインの小さなフォーム内に貼り付けるようになっているのです。今時ソースを手打ちするユーザーはいないだろ、と割り切ったようですが、このUIは有り得ないでしょう。

_Bloggerは頻繁に改良が行われるのはいいとしても…こういうわけのわからないことも発生するので、困惑させられること甚だしいものがあります。まいったなこりゃ。

注目の記事

家計簿アプリとデータをやりとりする際のファイル形式のまとめ

_今回の主題は…家計簿アプリとデータをやりとりするときに使用するファイルの形式について、です。筆者がこれまで MFFマクロ に対応させてきた家計簿アプリは27種類(Money通帳とあっと家計簿は別カウント)。まず、家計簿アプリからエクスポートする方向では↓のようになります。...

最近の人気トップ3