2023/11/26

Recemaru(レシマル)に取り組んでいます

_スマートレシートの連載(初回の記事:2023/10/29 スマートレシートに挑んでいますに引き続きまして、スマ-トフォン向けレシート管理型家計簿アプリ「Recemaru(レシマル)」に取り組んでおります。

_とりあえず、撮影したレシートから品目毎に取引データを生成して、CSVファイルとして出力できることは確認済です。

_しかし、このアプリは、予想どおり、スマートレシートとは目的や振る舞いが異なっておりまして…記事の構成や、MFFマクロのデータ変換の方針について少々悩んでいるところがございます(つまり、マクロの新版はまだ手を付けていない)本編の掲載まで暫しお時間をいただければ幸いです。

2023/11/17

読者の方からお便りをいただきました

 ちょっと前のことになりますが、読者の方から、連絡フォームを通じてメールをいただきました。

 「マイクロソフトマネー⇒GnuCashのデータ変換がうまくいった」とのことで、MFFマクロがこうしてお役に立てているのは嬉しい限りで、大変励みになります。ありがとうございます。

 動作報告、不具合の通報など、読者の方々からのフィードバックをお寄せください。よろしくお願いします。

2023/11/13

CF-RZ4をChromeBook化しました

 ヒジョーに個人的なことなんですが、サブ・サブマシンになり下がっていたPanasonic Let's Note CF-RZ4のOSをWindows10からChrome OS flexに入れ替えました。

ChromeBook化したCF-RZ4

 手順はネット上にいろいろありますので省略します。ちなみに、もっとも困難だった作業は、実はCF-RZ4をChrome OS flexの起動用USBメモリから起動するためにBIOSメニューを呼び出す場面でした。電源投入後、Panasonicのロゴが出ているタイミングでF2キーを叩いても、どういうわけかそれが認識されずWindows10が起動してしまうのです。起動時にBIOSパスワードを入力するように設定していたのがマズかったらしい。「その設定を外せばいいじゃん」と言われましても、その設定を外すにはBIOSメニューを呼び出さなければならない…というわけで、一時は「こんなつまらないことで詰んでしまうのか!」と落ち込みましたが、Windows10側で設定を弄ることでBIOSメニューを表示させるようにしてなんとか解決しました。

 ChromeBook化の目的は、9年前のマシンであるCF-RZ4を有効利用するためです。Windows11へのアップグレードも拒否されてしまい、Windows10で運用するのも俊敏さの面でかなり苦しかったですからね…ChromeOSならまだそこそこ使えるだろう、というわけです。Chrome OS flexはAndroidアプリを実行できませんのでAndroidスマホ向けの家計簿アプリの稼働テストなどには使えませんけど、久しぶりに導入した新機軸ですからいろいろと試してみたいと思います。

2023/11/05

MFFマクロV2.45でスマートレシートからの出力データをMFF形式に変換する方法(追記あり)

 前回の 2023/11/04 電子レシート「スマートレシート」試用レポート で予告しましたとおり、MFFマクロのVersion2.45を公開します。スマートレシートから出力したTSVファイルのデータをExcel上に読み込み、MFF形式に変換する機能を新設しました。これに伴い動作概念図も更新しています↓。

MFFマクロV2.45の動作の概念図

2023/11/04

電子レシート「スマートレシート」試用レポート

 前回の 2023/10/29 スマートレシートに挑んでいます で予告しましたとおり、スマートレシートという電子レシートサービスについてレポートします。

1.概要

 スマートレシートというサービスは、若干仕組みが複雑でして、1台のスマートフォンに「スマートレシート」と「レシートスキャン」という二つのアプリをインストールしなければなりません。インストールは順不同で、片方にIDとパスワードを登録すれば、もう片方も同じIDとパスワードでログインすることで連係動作します。

  • アプリ「スマートレシート」は、スマートレシートのサービスに加盟しているお店で支払いをする際に、アプリ画面に表示されるバーコードをお店のレジに読み込ませると、加盟店から電子レシートが送られるようになっています。そのデータはTSVファイルとして出力できます。なお、その加盟店が独自に提供しているアプリ(ポイントサービスが多い)とスマートレシートサービスを連携させると、そのアプリを使うだけで電子レシートを受け取れます。
  • アプリ「レシートスキャン」は、「スマートレシート」の補助ツールで、紙のレシートをスマートフォンのカメラで撮影し文字認識でレシートデータを入力できるほか、手入力でレシートデータを作成できます。そのデータはスマートレシートのサーバーに登録され、アプリ「スマートレシート」を経由してTSVファイルとして出力できます。

 両者の関係性を図解すると↓のようになります。

スマートレシートとレシートスキャンの相関図

注目の記事

家計簿アプリとデータをやりとりする際のファイル形式のまとめ

_今回の主題は…家計簿アプリとデータをやりとりするときに使用するファイルの形式について、です。筆者がこれまで MFFマクロ に対応させてきた家計簿アプリは27種類(Money通帳とあっと家計簿は別カウント)。まず、家計簿アプリからエクスポートする方向では↓のようになります。...

最近の人気トップ3