2020/12/07

LINE家計簿はその後どうなったのか?

_当BlogにおけるLINE家計簿に関する記事は、現在までに

_の2つのみです。CSVファイルの入出力機能が実装されておらず、当Blogの主題たる「データ変換」の対象になり得ないので関心が無いというのが正直なところですが…リソースの豊富な開発元がやっている家計簿アプリだから進歩があったかな? と考えて久しぶりにアプリを起動してみたところ、エラいことになっていました。

_2020/11/30をもって、銀行・信金・信組・労金・JAバンク・JFマリンバンク以外の連携は全て取り止めとなっています。公式ブログの記事は→【お知らせ】金融機関との連携停止について(2020年11月30日(月)予定)

2020年12月現在のLINE家計簿の金融機関連携機能

_スクレイピングでの連携を全て廃止し、今後はAPI連携ができる金融機関のみが対象となります。また、信金・信組は<2021年度再連携予定>となっている金融機関が多くあります。

_どうやら、スクレイピング連携の維持に膨大な開発リソースを投入できなくなり、API連携の契約および開発が間に合わない連携先は後回しにしたようです。ということは…LINEの家計簿サービスへの熱意が冷めてきたということなのでしょうか。データのインポート/エクスポート関係の開発は期待薄ですなあ…。

注目の記事

家計簿アプリとデータをやりとりする際のファイル形式のまとめ

_今回の主題は…家計簿アプリとデータをやりとりするときに使用するファイルの形式について、です。筆者がこれまで MFFマクロ に対応させてきた家計簿アプリは27種類(Money通帳とあっと家計簿は別カウント)。まず、家計簿アプリからエクスポートする方向では↓のようになります。...

最近の人気トップ3