2020/12/28

OsidOriの費目構成はマネーフォワードMEの類似品です

_夫婦の家計簿・資産情報共有アプリ「OsidOri」の連載第二回(前回はこちら)は、恒例の費目構成の解説です。OsidOriでは「費目」のことを「カテゴリー」と呼んでおり、大カテゴリーと小カテゴリーの階層構造となっています。

1.費目構成をマネーフォワードMEと比べてみた

_今回の記事のタイトルどおり、OsidOriの費目構成はマネーフォワードMEとそっくりです。ただし、2020/07/19「マネーフォワードMEの費目構成に突っ込みを入れるとこうなります」で指摘した点は一部修正されています。全部ではないのが残念ですが…

_↓の表では、マネーフォワードMEとの比較の形に纏めてあります。どこが同じでどこが違うか、とくとご覧下さい。

OsidOriの費目構成

2.カテゴリーのカスタマイズは課金ユーザーの特権

_OsidOriは有料のプレミアムプラン(480円/月/ユーザー、880円/月/2ユーザー)でなければカテゴリーのカスタマイズはできません。無料プランでは大カテゴリーか小カテゴリーいずれか1つ追加することのみができます(要するに操作性のテストができる程度)

_カスタマイズは、追加・非表示化・並べ替えが可能で、削除・名称変更は不可能。マネーフォワードMEはユーザーが大項目をいじることはできませんから、その点ではOsidOriの方が優れていると言えます。

カテゴリーの編集機能はプレミアムプランの特権

次回のOsidOri試用レポートはプレミアムプランについてです→

注目の記事

家計簿アプリとデータをやりとりする際のファイル形式のまとめ

_今回の主題は…家計簿アプリとデータをやりとりするときに使用するファイルの形式について、です。筆者がこれまで MFFマクロ に対応させてきた家計簿アプリは27種類(Money通帳とあっと家計簿は別カウント)。まず、家計簿アプリからエクスポートする方向では↓のようになります。...

最近の人気トップ3