2020/08/22

あっと家計簿のMode2運用に向けた費目・品名のカスタマイズ方法

_PC家計簿ソフト「Money通帳」については、

_の4本の記事で、エクスポート/インポートいずれにしても円滑にはできないことを申し上げました。これは、

  1. Money通帳が出力するTSVファイルの家計簿データは費目情報が欠落し、収入か支出かの判別もできない
  2. Money通帳は、費目・品名 共にユーザーがカスタマイズできない

_という理由によります。

_しかし、姉妹品たるシェアウェア版「あっと家計簿」は、費目・品名のカスタマイズが(条件付ながら)可能であり、使いようによっては他のPC家計簿ソフト(当Blogではベンチマークとしてマスターマネーを適用する)ど同等の機能を発揮させることができます。

_今回は、その「使いよう」とやらを「Mode2運用」と銘打ってご紹介したいと思います。

1.あっと家計簿の「品名の管理」画面

_Money通帳に対して「あっと家計簿」の機能強化項目はいくつかありますが、最も重要なのが「品名の管理」機能です。

_何度か申し上げたように、Money通帳・あっと家計簿の姉妹は、1階層の「費目」に対して、複数階層の「品名」を紐づけて入力する設計になっています。あっと家計簿は、その費目・品名の追加・並べ替えと非表示化が可能(削除は不可能)であり、その画面が↓のようになります。

あっと家計簿の品名管理画面

_↑の画面の「食費」「生活用品」「衣料・美容」…が「費目」であり、「食費」を展開した「主食(穀類)」「野菜類」「果物類」…が「品名」になります。もちろん、品名はこの下にさらに階層を成しており、これをトータルすると開発元が豪語して憚らない3000もの品名になるわけです。

_しかし、品名は全て重複してはなりません。前回の記事で触れましたように、Money通帳・あっと家計簿は、この品名の文字列のみをエクスポートするデータに格納しているためです。しかも、既存の品名は名称変更ができません。

_よって、「あっと家計簿」で費目・品名をカスタマイズするとなると…既存の費目・品名の階層構造を作り替えていくのはとんでもなく手間のかかる話になります。

2.既存の費目・品名を全て非表示化する

_そこで筆者が提案するのが「既存の費目・品名は全てひとまとめにして非表示化してしまえ!」という方法です。↓の例では、費目「その他」の中にある品名「タバコ」に犠牲になってもらいます。この品名「タバコ」を「一つ上の階層に移動」させると、この「タバコ」は費目のひとつに昇格します。

既存の費目・ 品名をすべて非表示にするには既存の品名を一つ犠牲に選ぶ

_そして、「タバコ」を一番上まで移動させたあと、「食費」以下の全ての費目を「一つ下の階層に移動」させて「タバコ」の配下の品名に降格させます。そして、費目「タバコ」を非表示にしてしまえば、既存の支出品目は全て非表示になり↓、実用上はその存在を気にしなくてもよくなります。

_なお、この作業は、あっと家計簿にデータが何も入っていない状態で行ってください。

タバコの下に全費目をぶち込んで非表示にする

3.ユーザーなりの費目構成を改めて設定する

_その後、「タバコ」と並び立つ費目を新たに入れ直します。↓の例では、筆者のマスターマネーのカテゴリー構成と全く同じにしていますが、前述のように既存の費目・品名とダブる名称は付けられない(非表示にしても同じ)ので、支出取引であれば先頭に■、収入取引であれば先頭に□を付加するようにしてダブりを回避します(その費目が支出なのか収入なのか簡単に判別できるようにすることも目的です)。また、例えば、■保険・年金という費目の下には、■保険・年金/個人年金 のように、所属している費目が一意に判別できるように名前を付けます。

自分なりの費目構成を全部入れなおす

_このようにして、全ての支出費目・品名を新たに設定し直したのが↓の例です。つまり、あっと家計簿の品名欄を、費目の細目欄として運用することで、データをエクスポートした際に費目が欠落しているという点を補完するわけです。

支出の部を全て入れたぜ

_収入の部においても、既存の費目・品名は全て非表示化し、改めて先頭に□を付加した筆者なりの費目構成を設定しました↓。

支出の部を全て入れたぜ

_たぶん、このような使い方(Mode2)は「あっと家計簿」開発元の意図とは全く異なるのでしょう。しかし、このようにしなければ、他の家計簿アプリと同等の家計管理は不可能でありまして…筆者なりにその方法を提案するのがこのMode2運用ということになります。


次回は「あっと家計簿」のMode2運用におけるデータのエクスポート方法を取り上げます→

注目の記事

家計簿アプリとデータをやりとりする際のファイル形式のまとめ

_今回の主題は…家計簿アプリとデータをやりとりするときに使用するファイルの形式について、です。筆者がこれまで MFFマクロ に対応させてきた家計簿アプリは27種類(Money通帳とあっと家計簿は別カウント)。まず、家計簿アプリからエクスポートする方向では↓のようになります。...

最近の人気トップ3