_2020/09/26に「Zaimのフィッシングサイトへ誘導するメールが来た」という記事をアップしましたが、Zaim運営側に確認しましたところ、家内用に用意したZaimのアカウントを筆者がすっかり失念しており、そのアクセスがしばらく無いよ、という警告のメールであったことが判明しました。空騒ぎしてしまいまして申し訳ございません。当該の記事は検索でヒットすると困るので削除させていただきました。
オンライン家計簿サービス(マネーフォワードME・Zaim・Moneytree・オンライン家計簿うきうき・MoneyLink・kakei+・マムクラウド家計簿)、スマートフォン用家計簿アプリ(おカネレコ・かけ~ぼ・貯まる家計簿・らくな家計簿・Dr.Wallet・Clev家計簿・DARUMA家計簿・家計簿カケイ・OsidOri・毎日家計簿・シンプル家計簿MoneyNote・Money+・スマートレシート・Recemaruレシマル・超簡単家計簿・まねーぼ)、PC用家計簿ソフト(マイクロソフトマネー・マスターマネー・Money通帳/あっと家計簿・がまぐち君・うきうき家計簿・てきぱき家計簿マム・Money Pro・GnuCash・ファイナンシャルプランナーが作った家計簿・ゆう子の家計簿・「家計簿,出納簿ひかる」・Let's家計簿)の間で相互にデータを変換する方法を研究するブログです。
注目の記事
家計簿アプリとデータをやりとりするファイル形式のまとめ(第二版)
二年前の2022/03/14 家計簿アプリとデータをやりとりする際のファイル形式のまとめ でご紹介した情報をアップデートしました。 1.家計簿アプリからエクスポートされるファイルの形式一覧 2.家計簿アプリへインポートするファイルの形式一覧 ...
最近の人気トップ3
-
シンプル家計簿MoneyNote は、文字どおりシンプルでありながら完成度が高く、筆者としては 2024/04/15 新年度から家計簿アプリを始めるなら多分シンプル家計簿MoneyNoteがいいと思う で述べましたように、初心者にもお勧めできる家計簿アプリだと...
-
証券会社サイトに対する不正アクセスが大問題になって以降、詐欺メールの対象が、他の業種にも拡大しております。筆者の迷惑メールフォルダを見ても 国税庁 イオンカード えきねっと ANAマイレージクラブ ETCサービス(って何だ?) ヤマト運輸 JAサポート Visaカード Fam...
-
少し古い情報 (筆者が認識したのは2025/07/25) ですが、マネーフォワードMEのiOS版アプリに、PayPayアプリでダウンロードした取引履歴のCSVファイルを取り込む機能が実装されたそうです。 ご存じのどおり、PayPayはキャッシュレス決済サービスに...