レシーカは、レシートを撮影するとVポイント(旧Tポイント)をゲットできるiPhoneおよびAndroid向けアプリです。また、レシートデータの手入力ができるほか、買い物の一つ一つに費目を設定して費目別の支出管理が可能。さらに、収入を入力して収支管理までをサポートしています。
ただし…結論から申し上げれば、データをアプリの外へ持ち出す機能はありませんので、当Blogにおいては継子扱いとならざるを得ません。では、その前提で、レシーカの概要を「少なくとも他のアプリ紹介サイトよりは」詳しくご紹介していきましょう。
1.レシーカの現状
レシーカの公式サイトは←こちらをご覧下さい。Google Playにおけるレシーカのページはこちらです。無料でサービスを提供しているアプリではありますが、レビューを拝読するに、ポイント付与のルールが変更されたり、動画広告を閲覧させられたり、と、アプリの運用が変更されるたびに評判を落としています。ただ、情報が古いので、現在のレシーカはそこまでダメなのか…?と疑問に思って今回のレポートを思い立った、というのが事の次第です。
レシーカは、あらかじめお手持ちのVポイントカードの番号をYahoo! IDに紐づけておき(Yahoo!ズバトク というサービスで行う)、アプリの初回起動時にYahoo! IDを入力しなければVポイントは付与されません。
現在のレシーカ(Android版)の代表的な画面は↓のとおりで、若干画面の右端が見切れてしまっているのが気にはなりますが、筆者が少々取り扱ってみたところでは特段不具合のようなものは感じませんでした。
