こんばんは。たこぶつでございます。
当Blogにおいては、レシートを認識して家計簿データとして提供するアプリとして、スマートレシート(初回記事は2023/11/04 電子レシート「スマートレシート」試用レポート)とレシマル(初回記事は2023/12/02 Recemaru(レシマル)試用レポート)の二つをご紹介し、またデータ変換の方法を提供してまいりました。
また、いわゆるレシート買い取りアプリとして レシーカ(2024/06/22 レシーカ試用レポート)をご紹介しております(レシーカはデータを外部に持ち出せないのでレポートのみです)。
今回は、レシート買い取りアプリ「CODE(コード)」を取り上げたいと思います。
1.何をするアプリ?
スマホでレシートを撮影し、さらに、そのレシートに含まれている商品のバーコードをスキャンして運営側のサーバーに送信する(商品登録という)とポイントがもらえる、というアプリです。初回は商品バーコードの読み取りは必須で、それ以降はレシートのスキャンか商品バーコードのスキャンのどちらかでもOKです。
↓はレシート撮影画面です。他のレシート認識系のアプリと同様に、電話番号から店舗名を特定するデータベースを使っているようです。
