ラベル マネタメ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル マネタメ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2024/07/23

マネタメにCSVファイル入力機能が登場

 これは朗報です。Androidスマートフォン向け家計簿アプリ「マネタメ」にCSVファイル入力機能が登場しました。

マネタメV2.14.0でCSVファイル入力機能が出現

 ただし、現時点では、マネタメのCSVファイル入力機能でインポートできるのは収入・支出取引のみで、振替取引はまだ対応していないようです。また、CSVファイル出力機能も、振替取引には未対応でした。

2024年7月時点のカケイとマネタメのCSVファイル関係機能

 前作「家計簿カケイ」と「マネタメ」のCSVファイル関係の機能実装状況をまとめると↑のようになります。当Blogでは、マネタメが振替取引を完全サポートしましたら、MFFマクロの新バージョンをもって対応したいと考えています。こりゃ大ネタになること必定。一応、「マネタメ」のラベルは新設しました。

2024/06/13

2024年6月時点のマネタメの状況

  2023/12/27 当Blogのマネタメへの対応について から半年。Android向け家計簿アプリ「マネタメ」は、作者の宣言どおり、2024年3月の時点で前作「家計簿カケイ」のデータを取り込んで引き継げるようになりました。が、筆者が2024年6月7日にアプリを立ち上げた状態↓では、まだ仮対応である、ということになっています。

2024_06_07にマネタメを起動したら出てきた

 また、マネタメの大きな課題であるところの

  • 振替取引のデータをエクスポートできず、エクスポートしたデータから家計簿を再現できない
  • アプリ外からデータをインポートできない(カケイの引継ぎ用データファイルは完全な独自形式だった…泣)

 の2点について、今後どうなるかはアナウンスされていません。これは困ったな、というのが現況です。当Blogではまだ「マネタメ」のラベルを設けることはできませんな…。

 また、マネタメはバージョンアップするとアプリ起動時に↑のような画面を表示するのですが、一度画面を閉じてしまうと、その後はどこをどう操作してもこの画面を再び見ることはできず、次のバージョンアップまで待たねばなりません。これもかなり残念なことであります。

2023/12/27

当Blogのマネタメへの対応について

 家計簿カケイの後継アプリ「マネタメ」についてです。

 マネタメは2021年11月にAndroid版、同12月にiPhone版がリリースされています。で、現時点のv2.6.0は…↓の画面(左)のとおり、前身のカケイからのデータ移行に関する機能の開発が遅れているとのことで、筆者としては、これを待ってレポートするつもりです。この機能が、独自のファイル形式ではなく、CSVファイル等による家計簿データのインポート機能としてリリースされることをおおいに期待したいところです。

 なお、「マネタメ」のCSVファイル出力機能は、「カケイ」の同様の実装2021/07/14 家計簿カケイのデータを他の家計簿アプリ向けに変換する 参照)を志向しているようですが、現時点では「収入・支出」取引のデータ出力機能しか実装されておらず(↓の画面(右))、残念ながら実用には耐えません。この点も改善が望まれます。

マネタメのデータ入出力機能について

注目の記事

家計簿アプリとデータをやりとりするファイル形式のまとめ(第二版)

 二年前の2022/03/14 家計簿アプリとデータをやりとりする際のファイル形式のまとめ でご紹介した情報をアップデートしました。 1.家計簿アプリからエクスポートされるファイルの形式一覧 2.家計簿アプリへインポートするファイルの形式一覧 ...

最近の人気トップ3